Happy Birthday!
産まれてきてくれてありがとう
おかあさん産んでくれてありがとう
チャミ来てくれて、ありがとう!おかげでテンション上がった
Live中、ビールにペンラ持ってノリノリ
楽しそうでなにより
そして、アンコール前。
ツアーグッズのトレーナー、、腰にウネペンラで登場!まるでヲタク(*´艸`*)
OPPA,OPPAのダンスしてたww
全力でチョギワ可愛い
E「今回の僕たちのテーマは・・・」
D「プレゼント!」 ←ほんとは「ビックリ箱」
D「ビックリば・・・」
E(被せ気味に)「プレゼントです!」
D「テーマはプレゼントです!」
E「僕が言いました
D「僕も言いたいの」
E「最初の意味は、”贈り物”と言う意味です。会場のロゴもリボンを使ってます。僕たちをラッピングしてあげる!!持ち帰ってください♡」
「きゃーーーーー♡」
E、D「ハイ♡」ぴょんって前に出て持って帰ってアピールww
E「二つ目の意味は、”現在”という意味があります。今、みなさんと一緒に過ごしているこの現在を記憶に残しておきたいと思います。」
E「三つ目のプレゼント・・・・・・東方神起チャンミン!!」
チャンミン氏登場~!!
えるぷ喜ぶo(≧▽≦)o
E「チャンミンの為の曲を用意しました!」
D「トンのコンサートみたいにやってくださいね!!」
チョギワの曲がかかり~~3人でチョギワ全力!!!
C「こんばんは~チャンミンです!」
E「一昨日の東京ドーム終えて、大事な時間作って見に来てくれました。」
D「チャンミンさん日本語出来るから僕たちの通訳やってよ」
Eの言葉を通訳するチャンミン、いつもなら途中で切るとこも、ながーく話すEww
C通訳「チャンミンさんはスーパージュニアが大好きです。2人の寮に遊びに行ったり、スーパージュニアに嬉しいこと、寂しいことがあった時は、誰よりも早く僕らのとこに駆けつけて、いろんなことを共有しています。」
「おおおおおおぉ、すごいぃい!!」
Eちょっと意地悪したのに、チャンミンが出来ちゃうから面白くない(笑)
E「こんなふうにやれたら東京ドームの舞台に立てるんだね」 妙に納得ww
E「実は日本語上手になりました。僕を褒めてください。僕は褒められて伸びるタイプです(⌒▽⌒) 」
E「今日のコンサートはどうでしたか?」
C「楽しくて、ちゃんとコンサートやってるのか不安だったんですが、少しづつ飲みながら(ビール)楽しかったです!」
D「僕たち東京ドーム立ってないし、立ったら、飲みながらやってみようかなww」
E「チャンミンもほろ酔いだからチョギワしようか!」
もう一回チョギワ!!
センター近くまで出てきて戻ってく3人ww
三人とも座り込むわ咳き込むわww
E「もう帰って良いよ」
C「もう帰るんですか?」
E「じゃぁ1曲歌う?」
チャンミン歌いだしたら、えるぷも結構歌えてしまったww
E「!!!???」
E「みんな何してんの?そりゃぁ、親しいけどさぁ~!!みんなひどいよ!!!ムカついた!!!」
この部分ヒョクちゃん、かなり地声でマジ怒りしてたww
『Teenage Queen』 『ten years』をやってチャンミンにもえるぷができることを見せたけど、
このあとの
D「チャンミンさん、新しい曲歌ってくださいよ」
チャンミン…歌いだすww
えるぷも歌いだすww
E「まぁね、全部すきならいいか。SMだからねww」
E「チャンミンには心から感謝しています。僕たちより先輩で、本当にこんな素敵な先輩が同じ事務所にいるのが嬉しいです」
E「ユノはイマイチだよね、東方神起はチャンミン氏ww」 ←ユノとも仲が良いから言える冗談だよねww
D「最近とてもセクシーww」
C「キュヒョンじゃなくてD&E」
E「キュヒョンって誰?」
D「あ~~ラジオスターの。」
E「彼も可愛いよねww」
E「これからも東方神起もSJも応援して永遠に続くようにみなさん愛してください」
D「今日は特別な日です。僕のチングの誕生日です!!」
ここで、ダンサーさんがケーキをもって登場して、客席はバナーをだして、
えるぷとみんなで「センイルチュッカーハムニダー♪」とヒョクちゃんのセンイルをお祝いしました!!
E「本当に本当に本当に本当に本当にありがとうございます。(うるうる)誕生日を皆さんとすごく事が出来て、本当に幸せです。ありがとうございます。」
Eケーキ見て、あれ?ってなって。
E「このケーキ、ローソクないの?じゃぁ、あるテイで吹くマネしましょうか。(笑)」
D「DVD出るときには、ここにCGでローソク入れますよ。」
E…ケーキを見て「何本立ってるかな~~25本だね」
「えーーーー!!」
E「何、何?25歳です。(自信たっぷりに)」
D「願い事言ってから吹き消して」
E「僕の願い事は、SJと東方神起がずっと長くカッコよくたくさん愛されること。SJと東方神起がコラボのステージやれたらいいですね。そんな願いをこめて、みなさんの健康を祈って・・・」
D「1.2.3!」
E「ふーーー」
DECで客席をバックに写真を撮ったww
E「チャンミンはMAXですよね? D.M.E !!wwww」
C「2人での写真も撮りましょうよ!!」
チャンミンナイス!!!良いこと言う!!!やっぱり2人の写真もないとね(*´艸`*)ウネと客席との写真撮影ww
C「このあとのコンサートも最後まで楽しんでほしいし、これからも僕が大好きで憧れのウニョク先輩・・・」
E、自分のこと言われてるのは分かるけど、何言われてるのか分からなくてポカーン←かわいいww
C「・・・・・・かわいいドンへさんをこれからもよろしくお願いします。ありがとうございました。」
ヒョクちゃんは憧れで、ドンへちゃんは可愛い~なのねww
E「大きなプレゼントをもらいました。僕たちが最後のプレゼントを差し上げます。今日最後の曲『GIFT』 」
SUPER JUNIOR D&E THE 2nd JAPAN TOUR 2015 さいたまスーパーアリーナ
毎日大好きな人達のLIVEに行けるなんて最高!って思ったけど、
トンのお休み宣言が堪えた
疲れがどっと出たみたい・・・
アルバム聴いてなくても楽しめるし、可愛くてしょうがないのに・・・
なんか思いっきり楽しめなかったなー。
唇ソファーに乗って出てきたときには発狂したけど、もっと発狂したかったなー
そうさん、まりしやんと一緒に観れて楽しかったけど。
ありがとうございました。
1.Scary House
2.MOTORCYCLE
3.Bari 5 !
4.Light,Camera,Action!
5.The Beat Gose On
6.SKELETON
7.超プレッシャー
8.Wonderland
9.1+1=LOVE
10.Symphony
11.Growing Pains
12.Mother
13.君が泣いたら
14.Where Is She?
15.Sweater&Jeans
16.Breaking Up
17.WINE
18.Teenage Queen
19.I WANNA DANCE
20.Oppa, Oppa
21.Saturday Night
22.Kiss Kiss Dynamite
23.Hello
24.GIFT
朝から限定チャームの為に凄い行列
相談して7時に行ったけど無理かと思う位だった・・・
ドームホテル販売会場の列はプリズムホールを折り返してて。
ドームの本販売会場の列は2階の通路23ゲートの上まで。
列が作れなくなるので止まらせずずっと整備して動かせてた。
5時間待ち・・・
嵐を超えたそうな。
ドーム着いたら大変な事態になっててみんなと並ぶ事が出来なかったけど、無事チャームGET!
FC 限定のカレンダーもGET!
席はあすみんのおかげでアリーナ。
これで暫くという思いと、かっこよすぎて涙が・・・
With Loveファンやスタッフからのメッセがスクリーンに流れた。
1番でユノ涙流さないよにずっと目閉じてた‥
でも最後に思いっきり泣いてしまって、マイクがその嗚咽をひろった。
その後チャンミンの泣いてる姿が。
ユノの泣き顔で崩壊してるのに泣かないチャミが泣いてるもんだからみんな号泣
ユノ「スタッフさんズルい。WITH LOVEのやつ、本当に……僕知らなくて……みんなズルイよ………昨日も泣いたから今日は泣かないって決めてたけど………自分との約束で1番幸せな時に泣くって決めてました。今日本当に幸せでした!」
ツアーファイナルはトリプルアンコール。
やまない「東方神起コール」に姿を見せた2人。
最後に歌ったのは「時ヲ止メテ」。
チャンミンが「この曲のように時が止まればいいのに」って
ユンホもチャンミンも、そして会場全体が本当に時が止まればいいのに…と感じてくれたんだね
3/31(火)21:00より、当日引換特別先着販売で行くことが出来た!
ありがとうゆず언니
二人とも気合が違った!めっちゃ楽しそうだったー。
二人が楽しそうで本当楽しかったけど、暫く会えなくなるからなんだね。
行くことが出来て本当善かった!ありがとう
ユノ最後の挨拶。
このツアーが終わるとしばらく会えなくなる。
きっとこのステージに帰ってくるから「おかえり」と言ってねと。約束だよと言って小指を上げて指切り。
今日は4度も泣いたって。みんなが温かいから泣けるんだって。
「さっきは皆さんが凄くて泣いてしまった。でもさっき沢山泣いたからもう泣かない。こうやって笑顔でね。上手く技術も見せたかったけど大切なのは感情だから」
Love in the Ice。ユノの様子がいつもと違った・・・。
向かい合って歌うところいつもみたいに歌えなかった。ずっと目を瞑ってて。
泣いてた・・・
ユノ、最後の言葉。 「またこの場所でね……待ってろよ。」
新大久保に最近出来たカンホドンさんのお店で
トンのDVDでも観ながらご飯をという会に誘ってもらった。
Nさんとお友達の声掛けで10人位。
お友達もそうぞっていうので、少ないMちゃんや最近知り合ったYさん達に声掛けたらMちゃんが来てくれた。
Mちゃんかなり久しぶりだし、いつもレッスンとか、ライブでお世話になったりとかの時でゆっくり話すことが出来てなかったから
ゆっくり話せて良かった。
CatchMeコンのDVDも初だったし、チキンも美味しかったし楽しかった
Nちゃん誘ってくれて」ありがとう
Mちゃん来てくれてありがとう。就活頑張ってね
急に誘われた日生劇場「十二夜」
夜約束してる会に行く友達誘ったら行くと言ってくれて昼間は鑑劇
元宝塚音月桂、小西遼生、中嶋朋子、橋本さとし、山口馬木也
ストーリー
双子の兄妹セバスチャンとヴァイオラ(音月桂・二役)の乗る船が、見知らぬ土地イリリアの沖で遭難した。岸にたどり着いたものの、兄は溺れたと信じて絶望するヴァイオラは、護身のために兄の服に身を包んでシザーリオと名乗り、オーシーノ公爵(小西遼生)に仕えることにする。
そのオーシーノが恋をしているのは、父と兄の喪に服している伯爵家の若きオリヴィア(中嶋朋子)。彼を拒み続けるオリヴィアに想いを伝えてもらおうと、 オーシーノはシザーリオを使いにやる。オーシーノに恋心を抱くヴァイオラは切ない気持ちを抱えオリヴィアの元へ向かうが―。
オリヴィアはシザーリオを本当の男性だと信じて恋に落ちてしまう。一方で、ヴァイオラの双子の兄セバスチャンが現れる。
奇跡的に助かった彼は妹と同様にイリリアの街に着き、そこで偶然にもオリヴィアと出会い……。
そしてオリヴィアに密かに恋する執事マルヴォーリオ(橋本さとし)に仕掛けられた悪戯が、物語をさらなる狂騒へと駆り立ててゆく。
橋本さとしさん恐い役しかみたことないから、3枚目でコミカルでお茶目がちょっときもくて可愛くて面白かった。
馬木也さんはちょっとしか出てなかったけど、男前だね。
子供が大人と同じ所で笑うからすげーっと思ってたけど、関係者だったのかもね。
橋本さとしをモアイと言ったりいじったりしたときもうけてたからね。
1. Incredible
2. X song
3. Lullaby
4. Love you more
5. Reach
MENT
6. My Night
MENT
7.OSTメドレー(you are so beautiful…)
8.나비(Butterfly)
ジニータイム
・Intoxication
・Story(カバー)
・It’s over(ミュージカル)
9.out of control
10. License to Love
11.Music in Life
MENT
12.Loving you keep me alive
13.Flower
アンコール
14.Love Breath(愛の息)
15.F.L.P
開場17時半 開演18時半 国立代々木第一体育館
アリーナD5ブロック 14列4番
ありがとう
会場についたら
開場17時半 開演18時半 国立代々木第一体育館
アリーナD5ブロック 14列4番
ありがとう
会場についたら
バラコンばかりだったから嬉しい。
でも一人だと大変なのかな?
MC多めで、ディナーショーみたい。
ダンスも観れたし、OSTの曲にジニータイムでドラキュラ
今回5人時代の歌聴けなくて残念だったなー
ジーニータイム
ファン「예쁜 얼굴!」
J「예쁜 얼굴?(頬に手を添えて)」
その後照れて笑ってしゃがんじゃうJ
J「さっきあっちで可愛いって言われたでしょ?今、格好良いって言われたでしょ? でも僕、Visualはダメ(笑)」
「デビューの時から、写真とか…5人の中で…」
「デビューした時とか5人の写真見てこの人(J)は歌うまそうだね、ってよくいわれてたからぁ!」
初日から参戦しているというひつまぶしナムジャが発見! ひつまぶしはアリーナ席で
J<あっ!!!ひつまぶし!!!また来たの?!福岡来るの?誰と来たの?
ってJひつまぶしを偶然発見して質問攻め
結婚の話になって…
J<彼女作っちゃダメですか?
会場 ダメー!YCキョロン ヘジュ!
J<YC!?!?僕じゃないですよぉ!すいません(笑)
1. Incredible
2. X song
3. Lullaby
4. Love you more
5. Reach
MENT
6. My Night
MENT
7.OSTメドレー(you are so beautiful…)
8.나비(Butterfly)
ジニータイム
・Intoxication
・Story(カバー)
・It’s over(ミュージカル)
9.out of control
10. License to Love
11.Music in Life
MENT
12.Loving you keep me alive
13.Flower
アンコール
14.Love Breath(愛の息)
15.F.L.P