まだ気持ちがよくわからないけど、嫌いになれないし、傷つけられるのは嫌。
ソウルでミンソロはやらないかもって言われてたので、もう一度みたいと思ってたら、
10月28日TL
「SS6ソウルでソンミンおっぱが披露した太鼓はソウル芸術劇院のみなさんと共演したものですが
彼らはSJと一緒に海外へ行けないので東京では一応1人でやる予定です。
もし思ったような効果が出なかった場合は香港からソロを変える可能性があります。」
やったー。
でも、ソウルと同じならセンステ。
晒されるかもしれない…と思ったら、それはみてられないーって心配になった
。
元ミンペンがソロではペンライトを消そうって言ってるみたいだし・・・。
でも、実際はダンサー達とでコンパクトになり、構成が変わったからメインステ。
ソンミンコールもあって一安心。
ペンライト消してる人、挨拶に失笑、けち、帰ってしまう人もいたみたいだけど・・・。
おかげで、1日目は心配でしょうがなかった
表情固く、いつもよりボッチ。
メンバーとの距離あり。
ドンヘも隣にいるだけ…
シウォンが間違えてトロッコ一人になった時はびっくりした…
カンインが心配してたけど。
リョウクもずーっと抱きついたりそばに居てくれてありがたかった。
2日目は皆、余裕が出来たのもあって、通常以上のボッチ。
でもペンと遊んだり笑顔も出てホッ。
なんか疲れたけど、それなりに反省はしてたようで、
痩せたし、挨拶で言った通り頑張ってた。
踊りも激しく、バラードも顔面崩壊で歌って…。
最後まで残って深々とお辞儀。
痛々しくて切なかった・・・
大変なことをしたことしたかもしれないけど、メンバーとの距離感が感じられるのが残念に感じたな。
ミンにメンバーは甘いよねって言うかもしれないけど、偽りでも仲良しな所みせて安心させて欲しかったなー
シンドンが来れなかったのが本当痛かったねー。
リョウクがずっと一緒に居てくれたのは本当感謝。
李兄弟、ギュは見守ってる感があったけど。
トゥギはソロ一緒にやってるのに絡まず…
もうすぐ兵役。
韓国、母国では辞めさせろってぺんちゃんが署名してるみたいで・・・、
戻って来ないってこともあるのかもしれないなーって思ってしまった
それは嫌だな。
許してもらえないかもしれないけど、ずっと支えてくれてたけど離れてったぺん、それでも支えてくれるぺんの為に
やめないでSJで頑張ってる姿みせたほうがいいと思う。
そうして欲しい
ペンに寄り添うSJ。
ペンが喜ぶものをっていいものに仕上げてくれたし、楽しかったのになー
純粋に楽しみたかったなー。
挨拶
29日
「みなさんのソンミンです。お久しぶりですね。今日いつもより一生懸命頑張ります。みなさん最後まで一緒に楽しんでください。ありがとうございます。」
「こんにちわ、ソンミンです。僕らはソウルで100回目の公演を迎えました。そして今日は101回目になります。新しいスタートを東京ドームで始めることができて意味があると思っています。この場に居合わせてくれたみなさんありがとうございます。いつまでも一生懸命頑張るソンミンになります。ありがとうございます」
30日
「こんばんわ~お久しぶりです、ソンミンです。いつもより…昨日より…←あ、秘密ですけどぉ…一生懸命頑張ります。最後まで楽しんでくださーい。ありがとうございまーす」
「僕はどんな公演でも、ステージに上がる時に必ずやることがあります。僕はいつもお祈りをしています。ステージでベストが尽くせるように…一緒に踊って歌うみんなが怪我しないように…ステージを作ってくれているスタッフのみなさんがやりがいを感じてくれるように…来てくれたみなさんに幸せな気持ちで帰ってもらえるように…。
どんな公演でもそんな想いを祈っているのですが、みなさん今日どうでしたか?幸せでしたか?本当に幸せでしたか?^^ みなさんがそうなら僕も幸せです。
僕もまだまだ未熟ですが、これからもステージの上でみなさんの幸せのために走り続けたいと思います。本当にありがとうございます。みなさん大好きでーす」
10/29(水)開場16時 開演18時 開場 東京ドーム アリーナB1ブロック6列8番 Yっぺと。
30(木) 2階3塁側9通路12列121番←私の通常・・・いつ下にいけますか?
+テニ、Yチング M。
平日18時開演・・・。21時半には電気が落ちる。厳しく言われたのかな。
時間制限があるからって追われる演出をうまく使ったけど、挨拶巻き巻きでダラダラしてなくシュジュらしくなかった(>_<)
結局最後時間が余ったんだけど、
なので、2日目は時間内でやることちゃんと纏めてきた。
アンケートもみたんだろうね。ウネがないとか・・・。
オープニングに「SONG FOR YOU」がないとか・・・
メンバーELF皆が最高に楽しいと思うようにと翌日に変えてくるところはいつも関心する!
だから全ステ行きたくなるんだよね・・・
アナコンテストのヒミンのトロッコがなかったのが残念だったけど・・・
今回日本アルバム出なかったから、セトリもセットもほぼ一緒。
エイベさんありがと。
ハングルで世界共通がいいんです。
大阪はMAMACHITA日本語版かなー。断る!・・・
シンドンがもう出国出来ないみたいで来れなかった。
居なくても・・・なんだけど、居ないと寂しい・・・自分が居なくなってもって作ったステージからかな。
ソウルでも何でこんなに泣けるんだろうって思ったシンドンソロ。居なくても涙が出てきて、感動させるなんて凄い人だったんだなー。
居なくなってしまう人の気持ちの歌詞としんどんの今の気持ちをあわせた字幕。
まだ兵役にいく子達は残っているし、皆こんな思いしていくのかなって思ったら・・・
もしかしたら、戻ってこなくなるかもって可能性もあるし・・・。
今回のスパショも楽しかった。
リーダーが戻り、カンイン、ヒチョルも丸くなり、お兄さんの風格を表し、落ち着いたけどやっぱり少年で
かっこいい、パフォーマンスと笑いの詰まったLIVEだった。
ヒチョル綺麗だったー。
01.TWINS
02.BONAMANA
03.ソンミンのドラムパフォーマンス(Superman BGM)
04.SORRY SORRY
05.U
06.ウニョク ソロ曲
07.Midnight Blues
08.She Wants It(그녀는 위험해)
09.Mr.Simple
10.DON’T LEAVE ME
11.Evanesce(白昼夢/백일몽)
12.キュヒョン ソロ曲
13.カンイン ソロ曲
14.リョウク ソロ曲(絢香-三日月)
15.THIS IS LOVE
16.ISLAND
17.SWING(韓国語Ver)
18.A-oh!
19.ヘンリー – Fantastic(日本語Ver)
20.チョウミ-Blind
21.1+1=Love(ドンヘ feat.ウニョク)
22.イトゥク feat.ソンミン-Nothin’ On You
23.シウォン ソロWild Horse(馬のコスチューム)
24Too Many Beautiful Girls
25.SHIRT
26.Rockstar
27.Let’s Dance
(アンコール)
28.MAMACITA
29.BAMBINA
30.ONLY U
31.From U
32.HARU
今回エメラルドグリーンって感じだった。
サプライズ1日目。 2日目
2日目は余裕ありでメンバーが写真あげてくれた
YU〇UさんのIPhonが壊れて連絡つかずどうしようかと思ったけど、
最終的にアメーバで連絡が取れて、ホッ
寒いし、いろいろお疲れなのでサムゲタンを食べに有楽町の「ととり」で待ち合わせすることに。
ミンの件から1週間。
もう疲れちゃったね。
やってくれたよねー、みんちゃん。
ドンヘの誕生日前にね・・・。
ヘミンお祝い出来ないじゃん・・・。
真実はわからないけど・・・。
勝手なイメージした自分が悪いんだよね。
本当だとして、見抜けなかった自分が嫌なだけなんだよね。
でもそしてやっぱり可愛いと思っちゃうんだよね。
悔しいけど可愛いやつなんだよね。
むかつく・・・
カムバ
Super Junior 슈퍼주니어_THIS IS LOVE_Music Video
https://youtu.be/utmykx9RUEw?list=PL5AB52D13F0F41DFA
目に入り、やっぱりカッコいいと思ってちょっと悔しい・・・
本当、悔しい、負けって事だよね・・・。
10/05(日)味の素スタジアム
開場/開演:14:00/16:00 座席:下層メインスタンド M11入口 23列 350番








SMTOWN LIVE WORLD TOUR IV in TOKYO
10/04(土)味の素スタジアム
開場/開演:15:00/17:00
会場名:味の素スタジアム、
座席:[上層バックスタンド B31入口 16列 121番],[上層バックスタンド B31入口 16列 122番]
J-Min
Kangta and J-Min – My Endless Love
Kangta Stage
Key and Tiffany – Bang Bang
Eunhyuk and Donghae – Motorcycle
Seohyun and Amber – Problem
Changmin, Kyuhyun and Minho – Ichigo
いちごかー。ボーイズデイは?スホは?・・・楽しみにしてたのにーおかま
でもまぁ・・・可愛い・・・
ミノやっとSMTownTOKYOだしね。いちご一緒に出来て良かったね
お借りしました。
Henry -Fantastic
Super Junior-M – Swing
SNSD – Paparazzi
SNSD – Kissing You
Red Velvet – Happiness
Tiffany and Kangta – Say Something
f(x) – Rum Pum Pum Pum
f(x) – Jet
SHINee – 321
SNSD – Gee
SNSD – Can’t Take My Eyes Off You
TVXQ – We Are トン。今回は早い出動ですね。
TVXQ – Somebody To Love
SHINee – Why So Serious
f(x) – Vacance
f(x) – Hot Summer
EXO – Machine
TVXQ – Rising Sun
Taemin – Ace
Taemin – Danger
Taemin and Kai – Pretty Boy カイテム
BoA – Shout It Out
BoA – First Time
BoA – Masayume Chasing
TaeTiSeo – Holler
EXO – Growl
EXO – Wolf
SHINee – Lucifer
SHINee – Downtown Baby
Super Junior – Sorry Sorry 待ってたよシュジュ。トゥギが中央に一人いてバックから皆がちょっと笑えた。
Super Junior – Mr. Simple
Super Junior – Shake It Up + Oppa Oppa + Rockstar 散らばったー。わからん
Changmin, Taemin, D.O, Jaehyun – You Needed Me
Eunhyuk, Lay, Luna, Sehun, Kai, Hyoyeon Dance Stage カイキュン、ダンスに憑依されtヤバばー。
TVXQ – Keep Your Head Down MCで映画館に振ったのはトンだけだった。←さすが!
TVXQ – Something
EXO – Overdose
f(x) – Red Light
Boa feat. Lay – Only One まさかのレイちゃん
SHINee – Everybody
SNSD – Mr. Mr.
Super Junior – MAMACITA
TVXQ – Catch Me
All Artists – Hope (Closing)
エンディングみんちゃんの笑顔がみれたー可愛かったー良かった
ウクミン。ウギありがとう。
皆でわちゃわちゃ。
ドンちゃんは何処?
ソンミンがただただ可愛くて良かった
頑張れLeeSongmin!
ユノー
すっごいいい脚本で、韓国のだからなんていわずに、
沢山の人に観てほしいと思ったミュージカルだった!
こんなにいいミュージカルないよ!
脚本から役者から本当素晴らしい!ヨボショ最高
韓国で超面白くて入手困難と評判のミュージカル「神様がみている」
いつかみたいと思ってたミュージカルが日本にきてくれた。
最近シュジュのウギが出てて日本公演にも出るというので、ウギの日にしたけど・・・、そうじゃなくても観たかった位。
いろいろ重なりちょっときついと思ったけど、それでも観たくて、ゆ〇りさんと一緒に観に行ってきた。
戦時中の話で、捕虜を運ぶ途中に船が座礁して辿り着いた無人島で船を直すまでの100日間の話なんだけど・・・、
敵対してるのに、船を直してもらうために嘘から協力し合って段々友情も芽生えてきて・・・。
北と南の敵対してる国の話だからシリアスだったりするけど、面白くて笑えて、各個人のストリーは感動。
で終始泣きっぱなし。カテコも涙が止まらなくて、本当にいい脚本で、今思い出しても泣ける。
もう一度観たかったー。オリジナルでも観ればよかったー。
韓国行ったときやってたら観て来よう!
あと役者が皆イケメン!だし上手!!
リョウクも末っ子の役で実際シュジュメンの中でも末っ子であってた。
「あんにょん」「ぽよよ」とか可愛かったー。
STORY
舞台は戦下の1952年。韓国軍大尉ハン・ヨンボムは、捕虜である北朝鮮人民軍の隊長イ・チャンソプをはじめリュ・スンホ、チョ・ドンヒョン、ビョン・ジュファを捕虜収容所まで移送する任務を命じられ、部下シン・ソックと共に暴雨の中、移送船に乗り込んだ。しかし、捕虜が船で暴動を起こし、さらに暴雨で船は沈没し、6人は無人島に流れ着いてしまう。
故障した移送船を前に、北・南軍の兵士6人は島で共に生活することに。そんな故障した船を唯一直すことができるのが、天才的な機械技術を持つ北朝鮮軍のスンホ。
しかし、スンホは戦争の悲惨さを目の当たりにして、精神がおかしくなってしまい、子供のように振舞っている。
残りの五人は、どうにかしてスンホを故障船の修理に向かわせようとするが、スンホはなかなかその要求を聞こうとしない。
そんな中、悪夢にうなされているスンホに、韓国軍のヨンボムが「女神様」のお話を聞かせる。
「この島にはね、女神様がいるから怖くないんだ。見守ってくれているからね」
この話を聞いたスンホはすっかり女神様に夢中になり、女神様の姿を追うようになる。
無人島から脱出するためには、スンホを奮い立たせるしかないと、残りの五人は【女神様が見ている】大作戦を行なうことを決意。
スンホに「女神様が見てるから」と、修理をお願いしたり、架空の女神様のために皆でルールを決めたりする。
「戦争」という過酷な状況の中、自分たちが作り上げた「女神様」に、ある兵士は故郷に残してきた初恋の人を、ある兵士は母親を、
ある兵士は大切な妹の面影を重ね、嘘をきっかけに始まった作戦はやがて彼らの心に安らぎと癒しを与え、対立する兵士たちに友情が生まれていった。
世界から切り離された無人島の中、自分らしさを見つけつつあった彼らに、やがて運命の日が訪れる…。
お土産ー
ゆ〇りさんからのロンドン土産とヘミン
いつもありがとう
アイドルグループSUPER JUNIORが地球10周を回り、韓国で意味のある100回目の公演を開催した。
21日午後、ソウル蚕室(チャムシル)室内体育館でSUPER JUNIORのワールドツアー「SUPER SHOW 6」の100回目の公演が開かれた。
3日間行われた「SUPER SHOW 6」には米国、英国、ブラジル、カナダ、フランス、トルコ、ブルネイ、日本、タイなどから計2万5000人余りのファンたちが集まった。また韓国、日本、中国、ケニヤ、エチオピア、カンボジア、ネパール、カザフスタン、ミャンマー、ラオス、モンゴル、フィリピン、ベトナム、香港、台湾など、15のメディアの取材陣が集まった。
「SUPER SHOW 6」はスタートから華やかだった。隠されたSS6を探すために奮闘するメンバーたちのストーリーから始まるが、このストーリーは「SUPER SHOW 6」の構成と有機的につながっている。公演自体が1本の映画またはドラマになるわけだ。華やかな追撃戦と難易度の高いパフォーマンスは感心せざるを得ない。

メンバー10人が飾るソロステージも多彩で見どころ満載だった。ソンミンがソウル芸術団と一緒に披露したNANTA(ナンタ)のパフォーマンス、ヒチョルの「Sorry, Sorry」のドラム演奏、ウニョクの自作ラップはトップレベルだった。またキュヒョンは親友の東方神起のチャンミンが作詞した「僕の想い、君の記憶」を熱唱し、カンインはRe.fの「傷心」を再解釈したステージを披露し、リョウクはキム・ヨヌの「愛してるというありふれた言葉」を熱唱した。ドンヘは今回のコンサートで初めて披露する新曲「1+1=LOVE」を披露し、イトゥクは「Nothing on you」を熱唱した。SUPER JUNIOR-Mのチョウミとヘンリーもそれぞれ「Blind」「Fantastic」のステージを披露して拍手喝采を受けた。
そんな中入隊を控えているシンドンのソロステージはファンたちの涙腺を刺激した。この日シンドンはペク・チヨンの「忘れないで」を歌った。シンドンも涙をこぼし、ファンたちは一斉に「ドンヒ(シンドンの本名)、愛してる」と書かれた応援ボードを上げて彼を応援した。

特に今回の記録はソウル、東京、北京、上海、バンコク、パリ、ロンドン、メキシコ、サンティアゴなどといったアジアはもちろん、欧州、中南米など、26ヶ国で1回当たり平均1万人以上の観客を動員する大規模の公演を開催して打ちたてた記録で、さらに意味深い。また「SUPER SHOW」を開催する間、韓国グループとしては初めてフランスで単独コンサート、韓国歌手史上最大規模の南米4ヶ国ツアーなど、見事な記録を残して世界のファンたちの心を鷲づかみにした。SUPER JUNIORが世界のファンたちに会うために飛行した距離は約415,832kmで、これは地球10周に当たる。
SUPER JUNIORが2011年にリリースした曲には「SUPERMAN」という曲があるが、その曲の歌詞はこれまで大記録を打ち立ててきたSUPER JUNIORの歩みをよく見せている。特に「僕たちは規模も最高、スケールも最高、何でも最高じゃないとダメ」「インターネットサイトに“スーパー”という文字だけ打ったら、出る。チュルル、チュルル、チュルル、いつもそばにいる」「誰だ誰だ誰だと言っても記録が物語っている」などの詞が目を引く。SUPER JUNIORがやり遂げてきた多くのことは結局記録として残された。

SUPER JUNIORはソウル公演の終了後、10月29日と30日の2日間、東京ドームにて「SUPER SHOW6 in TOKYO」を続けていく。
