SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

スーラータンと餃子
DSC_1748.jpg

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — まめ
10:09 PM  コメント (0)

4月より木更津のMっぺ。
いつ会えるのかなって思ったけど、
急にアウトレットに行きたくなって、一緒に行けることに。
バスで一時間位で行けるんだね。
久しぶりに会えたし、買い物も出来て良かった
DSC_1718.jpg DSC_1719.jpg

玉3によりGの懇親会
ご飯は美味しかったけど
こんなん毎回やってられません。
つ・・・・め・・
ほっといてー
DSC_1715.jpg   IMG_20150605_192534.jpg DSC_1716.jpg
DSC_1712.jpg DSC_1717.jpg

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — まめ
9:57 PM  コメント (0)

舞台観る前によしよしと
Galettoria (ガレットリア)
 DSC_1692.jpg DSC_1693.jpg
可愛い
DSC_1696.jpg DSC_1697.jpg DSC_1695.jpg
「地獄のオルフェウス」
≪ストーリー≫
アメリカ南部。ありふれた町の洋品雑貨店。ガンに冒され、医師にも見放された店主ジェイブが二階に伏している。
しかし、妻のレイディの関心は夫にではなく店の改装計画にあるらしい。彼女はイタリア移民の娘で、
父がかつて開いていたワイン・ガーデンで過ごした少女時代の思い出を心に抱いている。
そんなある日、蛇革のジャケットを着てギターを持った奇妙な青年が現れた。名はヴァル。
彼のどこか野性味や純粋さを感じさせる人柄に魅かれ、レイディは彼を雇い入れる。
数週間後。ヴァルのキャロルに対する思わせぶりな態度を注意するレイディ。
彼女はいつの間にかほかの女性に嫉妬を抱くほどヴァルのことを思い始めていた。
父の死後、金で買われるようにジェイブの妻となり、この異郷の地で苦汁をなめてきたレイディにとって、ヴァルは希望の光であった。
しかし町には保守的で排他的な空気が澱み、タブーを犯した者には厳しい制裁が待ち受けている。
レイディは夫に内緒でヴァルを店の小部屋に住まわせようとする。彼女の思惑とその危険性を嗅ぎつけ、こっそり店を出ていくヴァル。
だが二人の絆は強い。再び舞い戻ったヴァルとレイディは渾身の力で愛を確かめ合うのだった。
復活祭の朝。もう二度と床を離れることはないと思われていたジェイブが死神のごとく階段を降りてくる。驚きあわてるレイディとヴァル。
ジェイブは自分がレイディの父とその農園を焼き払った当人だ、と口走る。
町の女たちの注目を魅き、保安官の妻ヴィーとの中をも疑われるヴァル。
瀕死の夫に構わず今晩の新装開店に奔走するレイディ。二人にこの町の因襲と暴力がのしかかってくる。
保安官に町からの退去を命じられたヴァルは、レイディに別れ話を持ちかける。彼の裏切りに逆上するレイディ。
だが自分がヴァルの子を宿したと知ると意気高らかに宣言する―――「たたかいに勝ったのよ、実を結んだのよ!」
そしてその直後、喜色に満ちたレイディの顔面が急に青ざめていく…。二人の前に、ピストルを持ったジェイブが立ちはだかっていた。


作:テネシー・ウィリアム
演出:フィリップ・ブリーン
出演:大竹しのぶ、三浦春馬、三田和代、峯村リエ 他

久しぶりの能セミ楽しかったー\(^^)/
何度聴いても面白いし、楽しい!
でも忘れちゃう…(>_<)
忘れないためにも、興味深い話ばかりだし、
行ける日はまた行こうと思ったけど、
でも凄いと思ったんだし、簡単に出来るし、やらなきゃね(^^;
残り少ない人生だし、自分が楽に望み通りに生きるために。
楽に楽しく(*^^*)
マイナスな環境排除!
 DSC_1654.jpg DSC_1655.jpg DSC_1656.jpg DSC_1658.jpgDSC_1660.jpg  DSC_1664.jpg
よしよしと自由が丘「花キャベツ」
DSC_1665.jpg

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — まめ
5:37 PM  コメント (0)

会社のBBQ
ぶちよの今半肉に釣られて参加
ぶちよのテーブル確保。

DSC_1640.jpg   

終了後ボスから逃げて
先日友人が何時間も並んだところ20分位で入れて運がいい

DSC_1647.jpg DSC_1648.jpg DSC_1646.jpg

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — まめ
5:34 PM  コメント (0)

桜新町 カフェ Raw Cafe ( Sakurashinmachi: Smoke & Grill

ピザ · スペイン料理店 · フランス料理店
きょんテニ浜もも
花鈴お披露目
素敵なお店は5月末で営業終了
DSC_1602.jpg  DSC_1605.jpg  

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — まめ
4:07 PM  コメント (0)

久々の三洋レディース会ー1
「美食の王国」と讃えられるベルギーの郷土料理を中心に、拘りの西欧料理
DSC_1585.jpg DSC_1587.jpg
     DSC_1595.jpg  DSC_1594.jpg 
    

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — まめ
3:07 PM  コメント (0)

2回目は人間とスターフォーズにでてくるような動物達が共存していて
楽しそうにお祭りしているような映像が、
最後私は皆に上に上げられているようだった。
前日の宇宙人の話してたからかな?
影響とか?大丈夫かな?

それで考えた説の1つは
1回目。何処の国に産まれようか選んでる
2回目。何処に産まれるか決まり国中で祝福し地球に送り込む前の儀式。

2つ目の説
自由を求めている。
お金、地位、結婚全て手に入れて世界を旅したり皆で楽しく暮らしたい。

どっちだろう。
どっちもあってる!
1回目はこれな何?って感じだったけど、2回目は凄い楽しかった!!
楽しくてあの世界に浸ってたかったから願望なのかも。

トラウマは?
特に何もなかったのかな・・・。

DSC_1574.jpg

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — まめ
1:00 PM  コメント (0)

DSC_1573.jpg DSC_1571.jpg DSC_1572.jpg
お久しぶりです!

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — まめ
12:42 PM  コメント (0)